2008年9月10日水曜日

ぜひとも読んでみたい本

毎年のように起こる八百長、不正、裏金、薬物疑惑。そんな話を集めた本がカナダ人ジャーナリストによって書かれている。まだ翻訳されていないし、洋書でも買えないけれども。輸入ならできそう。

イングランド、繁栄の陰に隠れた危機 (1/2)
“不正な金”と八百長疑惑
(スポーツナビ)

ここ10年ほど、FIFA(国際サッカー連盟)は世界のサッカー界に流れ込む“不正な金”の危険性について警鐘を鳴らしてきた。そして最近、サッカーの国際試合で内々に“結果の操作”が行われていることを糾弾した1冊の本が物議を醸している。カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の書いた『The Fix: Soccer and Organized Crime(八百長:サッカーと組織的犯罪)』である。
この中でヒル氏は、2006年のワールドカップ(W杯)ドイツ大会をはじめ、1990年イタリア大会、98年フランス大会、さらにイングランド・プレミアリーグ、ドイツ・ブンデスリーガなどにおける腐敗について、具体的な事例を挙げて述べている。


The Fix: Soccer and Organized Crime
The Fix: Soccer and Organized CrimeDeclan Hill

McClelland & Stewart 2008-09-02
Sales Rank : 44228

Average Review star
starnot something we did not know....

See details at Amazon
by G-Tools



35ドルか。それほど高くはないかな。英語で読むということで時間はかかるだろうけれども。これくらいのことは知っておいて常識だろうしね。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

これは面白そうですね。
是非、翻訳してほしいなぁ。

裏社会との繋がりってのはサッカーでも大きな問題ですね。
Jリーグにもおそらく入り込んできているのでしょうが、
その影響力が決定的になる前に
なんとか抑止してほしいと願うばかりです。

kiri220 さんのコメント...

>yoshiさん

これはぜひ翻訳してほしいですね。
心当たりの出版社にあたってみます。

表に名前が出ているアブラモビッチですら裏社会とのつながりの噂がありますからね。
サッカーにとってはバブルでも嫌な世界です。
Jリーグの中堅チームが買われていきなりビッグになるということはマーケットが大きくないと無理なのでしょうけど、今でもブラジルからの外国人枠ルートってどうなっているのかって思いますからね。