犬飼会長高校生に苦言「タラタラ歩くな」(日刊スポーツ)
まず、PK戦でほとんどの選手が、PKスポットまで歩いて行く姿に「タラタラ歩いていくな。走って行け」とピシャリ。さらに、試合中の転倒シーンが多いことに「転び過ぎる。この前のクラブW杯では、転ぶのは恥だというものを感じた。これは指導者の問題でもある。転ぶとすぐに笛を吹く審判の問題でもある」と一刀両断だ。
PKスポットまで走っていくシーンを世界のサッカーで見たことがあるだろうか。日本代表の選手だって歩いていくはずだ。彼らにタラタラ歩くなと言うのだろうか。
歩いていくのはその間に心を落ちつけ、蹴るコースを考え、そして決めるという意識を高めるためだ。現役時代にPKを蹴った人間ならそれくらいのことはわかる。慶應義塾、三菱重工業でサッカーをやって一度もPK戦を経験しなかったのか。
試合中に転ぶのは怪我をしないため。無理に踏んばると靭帯を痛める可能性がある。ヨーロッパのクラブで転ばない選手を見たことがあるだろうか。
正しいのは転べばファールをとる審判が多いというだけだ。
こんな想像力もなく、サッカーを知らない人間が会長をやっている。日本の不幸はそこにある。
4 件のコメント:
PKスポットはキリさんに同感ですが、転びすぎるのは情けないです。
Jリーグを見ていると本当に多くてがっかりします。
そのチャージで倒れすぎだよと。
確かに怪我の事はありますが、それでも日本人選手の大半がヨーロッパで通用しないのはその転げまわりすぎもあると思います。
数分後に何にも無かったかのように振舞うのなら、倒れそうでもヒデのように踏ん張って戦う姿勢を見せてもらいたいものです。
来年からはすぐ転げまわる選手を追及していきたいなと。そう感じるぐらいで(笑)
さて、いつも沢山の書き込みをありがとうございます。もひゃ、キリさんの書き込みのみを楽しみにしているといってもいいぐらいで。それなのに、俺のほうはと言えば、大して書き込みできず。申し訳ありません。
来夏には四国のほうにも行きたいと思っていますのでその折はサッカー談義に花を咲かせましょう♪
では、よいお年を☆
高校サッカーは地元が負けたというニュースしか見ませんでした(悲)。
そうですか、会長そんなこと言ってたんですか~。
「転びすぎ」ってのはよくわかりませんけど、
Jの選手にもそんなことを日頃感じてたんじゃないんですか?>会長
あ、そういや俊輔って、この頃あまり転ばなくなったような・・・。
さて、この頃こちらへも伺えず申し訳ありませんでした。
来年はまたさらにお忙しくなるようですね。
ワタクシはなかなか時間をうまく使えず四苦八苦しておりますが、
どうぞ今後ともよろしくお願いいたします・・・m(__)m
>SoccerKYOさん
転びすぎるというレベルではたしかにヨーロッパに比べて倒れてファールをアピールしている場面が多いですね。
接触で簡単に転びますし。
ただ、踏ん張ればというところでも転ばなければ靭帯を痛める可能性があって、そこまで一緒にされているのかなと。
審判にはそのファールを見極める目を持ってもらいたいですね。
うちのブログは書きこみが面倒になっていますから、無理はないかと。
狂さんのところにも遊びに行きますからよろしくお願いします。
今年の夏が楽しみですね^^
>char1029さん
高校サッカーは地元しか放送がないから、2回戦で地元が終わるとどうなるのかなという感じです。
PKでタラタラ歩くなというのは言い過ぎですね。
遠藤も歩いていますけど、そんなことを言ったことがないのに。
野球と比べているのではないですかね。
こちらこそ大変お世話になりました。
今年もよろしくお願いしますね。
コメントを投稿