2009年3月10日火曜日

プラティニが主張する児童売買禁止が全面的に認められる模様

UEFAのプラティニ会長が児童売買として非難していた18歳未満の選手が国外移籍することについて、プロサッカー戦略委員会は移籍を禁止するという認識を出した。

18歳未満の国外移籍禁止へ 欧州サッカー連盟(共同通信)

欧州サッカー連盟(UEFA)のプロサッカー戦略委員会は9日、18歳未満の選手の国外移籍を禁止するべきだとの認識で合意した。国際サッカー連盟(FIFA)の現行の制度では、欧州連合(EU)域内では16歳から国外移籍が可能だが、UEFAのプラティニ会長はこれを「児童売買」と非難してきた。

FIFAのバルク事務局長によると、今回の合意については19日に始まる理事会で検討されるという。


European football united to protect minors(uefa.com)

The meeting of the Professional Football Strategy Council today in Nyon focused
mainly on two subjects: the protection of minors and financial fair play.

All four groups (associations, clubs, leagues, and players) agreed on the principle
that there should be no international transfers of minors (under-18 players) either into Europe or within Europe.

A resolution for the protection of young players and encouragement of youth
development was ratified by all four representatives’ groups. The text of this
resolution can be found attached.

As regards financial fair play in UEFA club competitions, the creation of a new club
financial control body at UEFA level was discussed, with a view to ensure a more
consistent application of the existing UEFA Club Licensing System.

Discussions were also held regarding what types of financial fair play measures
could be implemented in the medium-to-long term in European football; ranging from
tighter application of the existing licensing system through to stricter cost control
mechanisms to ensure that clubs compete with their own means.

Following the meeting, the UEFA President, Michel Platini, said:

“The question of minors is above all a moral and ethical issue – we have a duty to
take concrete steps to protect young players and training clubs.

“I am delighted that the key stakeholders of the European football family have a
common view on this major subject and I welcome the signature of this important
resolution.”


これで各国のプロ契約ができる下限の違いから起こる移籍の問題は解決されることになる。クラブはユースアカデミーで囲い込みを行うことになるかもしれないが、この点についてもいくらかの制限が設けられるのではないかと思われる。

移籍についてはボスマンルールにより自由化が一気に進んだが、青田買いが流行るなど問題が大きくなりすぎ、選手が成長したときには高すぎて買えなくなるなど問題も多い。

活発な移籍がいいとは言わないが、一部の金満クラブが選手を独占するようなことが起こらないことも今後話し合われるだろう。

日本でも移籍については話し合いが行われているが、ヨーロッパの動きもきちんと取り入れるということをやってほしいものだ。

0 件のコメント: